2009 年08 月17 日
賢治ワールド
今年、生誕110年を迎えた宮沢賢治の資料を展示している宮沢賢治記念館へ行ってきました。
注文の多い料理店、銀河鉄道の夜、風の又三郎、猫の事務所・・・。
数多くの名作童話を残した賢治。
その賢治の軌跡を辿った記念館は小高い丘の上にあって花巻市を一望できました。
記念館の入り口には、「下ノ畑ニ居リマス 賢治」の看板が!
のどかな景色を見ていると、本当に畑へ行ったら賢治がいそうな空気がありました。
そして、イギリスのドーバ海峡に似ていることから
「イギリス海岸」と賢治が名づけた川岸へ行ってみました。
見どころでむき出しになっているはずの「灰岩質泥岩」は
水の嵩が多くて見られなかったんですが、
川幅の広い北上川は、穏やかで涼しい秋風が心地よかったです。
ついついのんびりして、気づけば夕飯の時間でした。
投稿者:まるちゃん
at 17 :47| 日記